早起きは三文の……?

おはようございます、 別に早起きという程早起きでもないのですが少し時間があるので久々にブログを書こうと思いました。

 よく「早起きは三文の徳」といいますがこれってどんな意味なのかご存知ですか?

簡単に書くと早起きして働くと三文(当時のお金の単位)得するし健康にもいい、 自分にとって良いことがあるぞ。

という意味らしいです。

当時は電気が無い時代なので夜暗くなると何もできなくなってしまうため、 朝日が出たら行動して動ける時間を増やそうという考えからだそうな。

 

 私自身前まで夜型だったのですが最近は朝型になってきました。

綿密に言うと朝型というか朝に1度起きて薬飲んで30分2度寝する方がメンタル的にすっきりした目覚めを得られることに気が付いたんですね。

私は現在コンサータを服薬しているのですがコンサータは効くまでに少し時間のかかる薬なんですね。

なのでギリギリに起きて飲んですぐ活動しようとすると当然ですが薬が効いていないので身体が怠くて仕方ないんです。

少し余裕を持って起きて、 薬を飲んで効くまで寝ることで安定して目を覚ませると知ってからは家の家事などを朝に済ませることが多くなり余裕を持って生活できるようになりました。

(勿論個人差はあると思うのであくまで私個人の話ですが)

この言葉の意味にもありますが、 早起きする方が意外と良いことの方が多いようです。

 

ちなみにですが私の生活サイクルは

・24時:就寝

・6時:1度目の起床→服薬

・6時30:2度目の起床

その後は予定にもよりますが、 身支度をしてすきま時間があれば家事や趣味の時間に当てるようにしています。

 

夜は何もしない!ダラダラして過ごす!

これが大事だと感じました。